上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
さてさて、製品版が出て敵のレベルも上がったので
体験版のようにテケトーにボコスカやってるだけじゃキツくなってまいりますた
ので「敵つよいよー><」な初心者さん用に
簡単な戦術知識的な何かを書いていこうかなと
まぁ初心者用なのでそんな大袈裟なものじゃあない
基本的なことばかりれす
本文長いです
<続きを読む>にまとめ入れときますた
そこ見るだけでもおk~チェインについて~今作から追加された機能「チェイン」
チェインとはなんぞ?
もっそ簡単に説明すると
・□攻撃をするとチェインがたまる
・チェインをためると△攻撃の威力が上がる
そんな感じ
なので前作のように△連打してるだけとか
□攻撃1段目カスらせてジャスト△攻撃するだけとかじゃ×
あんまりダメージは出せません
2チェインためるだけでも結構ダメージがあがるので
基本雑魚を相手にするときは通常攻撃2発以上当ててから△攻撃を当てると
結構ウマウマなダメージがとれます
チェイン数によっては△攻撃のダメージは2倍、3倍・・・10倍やそれ以上にはね上がります
で、ここからが本題
~パーティープレイでの立ち回り~追加知識
・チェイン中に△攻撃を当てるとチェインの文字が点滅
・点滅中は△攻撃の威力が上昇
・点滅中に□攻撃を当ててもチェイン数は増えない
基本は□攻撃つまりパーティーでプレイしてるときにテケトーに△攻撃を振り回してると
他のメンバーが溜めたチェインを無駄にストップ・消費してしまうことになり
それにより総合的に火力が低下してしまいます
理想は
複数人で1体の敵に対して□攻撃を当ててチェインをため
同時に△攻撃を当てる
ですが、まぁーんなこたァ無理だ
なので、できるだけチェインのついていない敵には△攻撃をしないようにし
ある程度チェインがたまってから△攻撃を当てていきましょう (ミッションに行く前にあらかじめ仲間内で
雑魚は3チェイン以上、大型の敵は15チェイン以上で△攻撃を使う
などというふうに決めておくと連携が取りやすい)
周りをよく見よう追加で書いたように
チェイン点滅中に□攻撃を当ててもチェインは増えない
つまり点滅中に□攻撃を当てても意味がないので
点滅してる敵をみつけたら積極的に△攻撃を当てていきましょう特にチェインが10を超えてる敵がいる場合は常にそれを視野に入れるように心がけよう
ちなみにチェイン数が多ければ多いほど、点滅時の持続時間が増える
のでチェインをためれば仲間が追撃する時間も増える
とまぁこんな感じか
うんー、勢いで書いたので全然まとまってないけど
チェインを意識したパーティープレイってのはそんな感じかなみたいな感じで
連携をなるべく意識するようにして君も「できる傭兵」になろう!
長々と書いたけど
あんまり↑の事を切り詰めて考えてプレイしてもゲーム自体が楽しくなくなっちゃうので
頭の片隅にでも入れておく程度でいいと思うます、そーゆー知識として
ぶっちゃけボクは実際にここまで考えてプレイしてないです^p^
楽しけりゃなんでもいいと思ふのでした(まる
まとめ
・△攻撃ぶっぱは×
・□攻撃でチェインをためる
・チェイン点滅中の敵には積極的に△攻撃を当てる
・高チェイン中の敵は常にチェック、もしくはそれの攻撃に参加する